携帯ラジオもいいですよ
携帯ラジオというのもなかなかいいものです。
自分は家では、ちょっと古いレコードプレイヤー付きのチューナーでFM高知をよく聴いていますが、車の中ではカーラジオをよく聞いています。
それ以外の場所でラジオを聞きたいとなればどうするでしょうか。
もちろん携帯ラジオです。
ちょっと前には、auとかドコモにラジオが聞ける携帯電話が、ありましたが自分は買いませんでした。
今の自分の携帯電話はワンセグが見れますがラジオは聞けません。
というわけで、魚釣りの際には必ず携帯ラジオで番組を聞いています。
時々ニュースとかが入るので便利です。
魚釣りに夢中になっている時にもニュースは聴いているというわけです。
それに、ラジオというのは聴くと想像力が豊かになってボケ防止になると以前新聞記事とかで読みました。
自分の使っているのはSONYのICF-RN900ですが短波・中波・FM放送・TVの音声放送が聴けましたが、2011年7月24日のテレビのアナログ放送が終了し地デジに移行してからTVの音声放送は聴けなくなりました。
というわけでアップルのiPodよりは便利かと思いましたが、ポッドキャストとか言ってiPodにもラジオの機能もあるようです。
コメント