離乳食も非常食がある
東日本大震災が起こりました。
テレビやラジオや新聞など、東日本大震災に関してのニュースが、沢山掲載されました。
テレビのニュースを見ていたときに、避難所になっている体育館が映されていたのですが、そこに赤ちゃんがいるのを見つけました。
私は今年出産をしました。
現在、半年を過ぎているので毎日離乳食を食べさせています。
赤ちゃんを見たときに、離乳食はどうしているのだろうか。
と、疑問に思いました。
母乳は、お母さんがいれば飲むことが出来ますが、離乳食は作ったり、購入をする必要があります。
しかし、震災の影響で交通もマヒをしていましたし、離乳食を作ったり、購入したりする環境はあるのだろうか。
と、思ったのです。
大人は、非常食を食べてしのぐことが出来ると思ったのですが、赤ちゃんはどうなんだろう。
と、思いました。
そこで、調べてみたところ、離乳食も非常食があることを知りました。
私も万が一のことがあった際に備えて、離乳食の非常食を揃えておきたいと思いました。
コメント